ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月03日

うれしいバス@甘蛙

自作セット(竿とミニトップルアー)でやっと釣れました



欲張って 竿・バス・名札を写し込もうとしたら

三つとも中途半端になってしまい 情けない画像ですがアップします

ルアーを咥えてるとこは 別画像で・・・



今日はバスが咥えてから ゆっくりと合わしたらバッチリ


自作 竹竿(ふにゃチン1号改) ミニトップルアー

カルコン50S 1号ナイロンライン  

Posted by 番長 at 15:50Comments(2)淡水

2008年08月03日

小バス@小ます

遅ればせながら、やっと釣れました。

20cmほどですが・・・・・・小バス。



メガバスLive-Xにて(バーブレス)。  
タグ :メガバス

Posted by 番長 at 10:19Comments(2)淡水

2008年08月02日

鯉人その2@ひでっち

仕事がはけて夕闇迫る中・・・

裏番長に投稿したくて、しばし思案。

少しだけカメを狙おうかと思いましたが・・・

狙って釣ったらあかんやろ~カメは・・・

ってことでまた



鯉人です・・・

すみません~グロくて^^;

今回は風神ベイビースパイダーのドクグモカラーで。

何度も近くまで来ては”プイッ”てされましたが、

5度目の正直ぐらいで”パクッ”ときました。


メジャー忘れてしまったんで・・・

サイズは参考記録ですが・・・



80ぐらい?


次は90UPを目指します。  

Posted by 番長 at 21:52Comments(2)淡水

2008年08月01日

mag@やっちまったな~(汗)

どもども、magです。



今回で2回目のウェインであります。


そしてまたしても行って参りました房総!

今回もいつものようにフローターでの釣行。

手始めにコイツをゲット!

前回と同サイズの40cmゲット!
とりあえず新「裏番長」プレートの記念撮影もかねての一枚。

コイツはかなりやる気がありそうな感じで水面を意識しながらウロウロしておりました。
そこで取り出したのはメガバスのシグレット!

コイツを視野に入りそうなハング下にキャスト!
3回くらい「パタパタ」させると、「ポチョ」っと地味にバイトでした。


その後、ハング下にズィールのマレオを軽くジャークさせると「ドバッ!」っとバイト!
物凄い引き!
ハトリーズスティックがグイグイ締め込まれていきます!
奴の攻撃を何とか堪え、揚がって来たのはこんな奴!

やった~!記録更新のお腹パンパン45cm!
かなりのメタボリッカーなコイツは結構黄ばんだ悪そうな奴でしたよ!


うーん!ナイスなプロポーションですな~!




・・・あれ?

新「裏番長」プレートが無い・・・?
ゲゲッ!どこかに落としてきちゃった・・・(汗)



ってことでノーカウントなナイスバスでしたよ・・・(涙)





では、またパー  
タグ :バス房総

Posted by 番長 at 22:21Comments(5)淡水

2008年08月01日

独眼鉄@rat

 新しい場所で釣れたのでウェイインしやす



HITルアーはサーチベイト兼ウィニングルアーのカットテール



サイズは42cmですが+5cmぐらいのトルクでした  

Posted by 番長 at 15:32Comments(2)淡水

2008年07月27日

かわむつ @ 甘蛙




狙っていたやつとは違うけど 釣れたのでアップしておきます

本命はこの入れ物で 充分間に合うサイズの魚ですが

いつ釣れることやら 期間中にはたしてハードルアーで・・・

オヤニラミ 頑張ります  

Posted by 番長 at 22:29Comments(2)淡水

2008年07月27日

夏といえば恋の季節・・・@ひでっち

ようやく裏番長に投稿できます^^

なまずにかえるが出てしまった今、

新米親父に残されたものは・・・


番長さんが淡水魚でデカイのは苦手とおしゃっているので

コイツは微妙なところですがテヘッ


 鯉 70cmです。



今朝、久しぶりに空いた時間で近所の川にGO~

ルアーはソフトワームの風神ベイビースパイダーと活虫の2つ。


しかし~超熟じゃないと喰いが悪い。。。

いや、私の腕が悪いんですテヘッ

直撃2発食らわしちゃうし、食ってる時によそ見してて吐き出されちゃうし。

マジでコ式購入を検討しちゃいました(笑)

そんな中ようやくバホッと喰ってくれました。

ロッドは今回番長さんの賞品にもなっている

名竿”ハートランド601MLXB-S”のスピニング強化バージョン

HL-Z601MMLXS-Sなので鯉の突進にもビクともしません。

今回もフロロ6lbとのセッティング(前回のバス釣行のままともいう・・・)

で危なげなくランディング成功!!



番長さん、ごめんなさい・・・グロい?!  
タグ :鯉人

Posted by 番長 at 08:01Comments(3)淡水

2008年07月26日

smallな相撲瑠魔鵜巣婆酢@ゆま坊

こんちわ!

ゆま坊です。

スモールなスモールゲッチュです。



裏番長的には50うpが相応しいのでしょうが・・・

とりあえずスモールが出たので

4インチイモグラブを適当に沖に投げて、タバコに火を点けてる間に喰ってました。

久々のスモールなのでウェイインします。

  

Posted by 番長 at 14:25Comments(2)淡水