2008年07月21日
[ueda-034]30cm前半の琵琶バス
![[ueda-034]30cm前半の琵琶バス](http://img01.naturum.ne.jp/usr/urabanchou/IMGP1915.jpg)
■POP-Xに出ました!
いただいた赤ABUでの初バスです(^^
琵琶湖の浜でウェーディングして釣りました。
ウィードが水面まで延びてきている辺りでロングポーズしていたら「チュボッ♪」と食べてくれました。
全く参加できないことを恐れておりまして・・・とりあえずウェイインです

![[ueda-034]30cm前半の琵琶バス](http://img01.naturum.ne.jp/usr/urabanchou/080721_0713%7E0001.jpg)
■親指次第で最新機種に劣らないくらい飛距離がでるので驚きました
ブラックバスは50cm後半くらいを釣らないと入賞は厳しいですかね~
Posted by 番長 at 14:32│Comments(3)
│淡水
この記事へのコメント
こんばんわ!
早速ですね!
さすがです!
赤ABUの実力を堪能していただけたようで
何よりでございます!
スプール径やらロッドとの相対関係で色々と変わってきますが、楽しめる一台だと思います♪
ただ、ワタクシはギア比がもう少し欲しいところかな?
と思っております(^^)
早速ですね!
さすがです!
赤ABUの実力を堪能していただけたようで
何よりでございます!
スプール径やらロッドとの相対関係で色々と変わってきますが、楽しめる一台だと思います♪
ただ、ワタクシはギア比がもう少し欲しいところかな?
と思っております(^^)
Posted by 番長 at 2008年07月22日 00:45
ueda-034さん
さすがですね~
釣行毎に40mmアップ目標で行けば、月末には60近辺まで行ったり !?
番長さんおっしゃる通り、結構飛んだりするもんだから、回収はしゃかりきに巻くことになりますよね!
CONQUEST 50Sなんかもそうですけど
さすがですね~
釣行毎に40mmアップ目標で行けば、月末には60近辺まで行ったり !?
番長さんおっしゃる通り、結構飛んだりするもんだから、回収はしゃかりきに巻くことになりますよね!
CONQUEST 50Sなんかもそうですけど
Posted by tachibana at 2008年07月22日 15:59
こんばんは。
コメントありがとうございます(^^
小刻みにアップしていきたいところなのですが、毎回40cm台で止まってしまいます・・・。
(それでも僕にしては上出来なのですがw)
>ギア比
これは僕も思いました。
こんなにカッ飛ぶと思わなかったので、回収が大変です。
比較しちゃったのがMg7だったので余計にそう感じたのでしょうけど・・・。
でも大満足です!
せっかく音が鳴るドラグなので、ドラグをsinging♪させるようなヤツを掛けてみたいものです(^^
コメントありがとうございます(^^
小刻みにアップしていきたいところなのですが、毎回40cm台で止まってしまいます・・・。
(それでも僕にしては上出来なのですがw)
>ギア比
これは僕も思いました。
こんなにカッ飛ぶと思わなかったので、回収が大変です。
比較しちゃったのがMg7だったので余計にそう感じたのでしょうけど・・・。
でも大満足です!
せっかく音が鳴るドラグなので、ドラグをsinging♪させるようなヤツを掛けてみたいものです(^^
Posted by ueda-034
at 2008年07月22日 20:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。